自己都合退職での失業保険の待機期間3ヶ月をなくしたい。自分は労働条件の相違と事業所の業務が法令に違反に該当するような気がするのですが…。お力をお貸し下さい。
3月末日で現在勤めている会社を辞める予定です。
自己都合退職なのですが、会社へ告げた理由と実際の理由が異なります。
自分としては辞めざるを得ない状況だったので、失業給付を早めに貰いたいです。
会社へ告げた理由:ステップアップ転職がしたいため
実際の辞める理由:①労働条件の相違 ②事業所の業務が法令に違反している
①は労働条件通知書と実際の労働条件の休日が異なること。(年間労働日数と実労働日数が合わないが、休日出勤が休日出勤扱いになっていない。でもこれは年間11日程度です)
②うちの会社は社長が事務局をしているNPOがあり、そこの仕事も兼任しています。
そのNPO団体が助成金の不正受給や報告用の領収書の偽造など法令に違反しています。団体へも強制加入させられており、会社を退職しても名前は使われるそうです(会員人数が足りないため)
できれば①の理由を使用したいのですが、理由が不十分であれば②も使いたいと思っています。
ただ内部告発のようなところまでいくと、自分もそれに付き合う体力気力がないので心配です。なるべく穏便に済ませたいと思っています。
どのように解決すべきでしょうか?(どこまで言うか・何か証拠はとっておく…など)
また、このような相談はどこへしたらいいでしょうか?
3月末日で現在勤めている会社を辞める予定です。
自己都合退職なのですが、会社へ告げた理由と実際の理由が異なります。
自分としては辞めざるを得ない状況だったので、失業給付を早めに貰いたいです。
会社へ告げた理由:ステップアップ転職がしたいため
実際の辞める理由:①労働条件の相違 ②事業所の業務が法令に違反している
①は労働条件通知書と実際の労働条件の休日が異なること。(年間労働日数と実労働日数が合わないが、休日出勤が休日出勤扱いになっていない。でもこれは年間11日程度です)
②うちの会社は社長が事務局をしているNPOがあり、そこの仕事も兼任しています。
そのNPO団体が助成金の不正受給や報告用の領収書の偽造など法令に違反しています。団体へも強制加入させられており、会社を退職しても名前は使われるそうです(会員人数が足りないため)
できれば①の理由を使用したいのですが、理由が不十分であれば②も使いたいと思っています。
ただ内部告発のようなところまでいくと、自分もそれに付き合う体力気力がないので心配です。なるべく穏便に済ませたいと思っています。
どのように解決すべきでしょうか?(どこまで言うか・何か証拠はとっておく…など)
また、このような相談はどこへしたらいいでしょうか?
地方公共団体が運営している職業訓練校というのがあって、ハローワークを通じて入学すれば、たとえ自己都合であってもすぐに失業保険がもらえるのです。しかも、授業料タダで勉強ができるんだから、一石二鳥です。
コンナの厭だでしたら、退職前、月間45時間以上の残業をすることです。理由のいかんを問わず、会社都合にしてくれます。
で、なければ、大喧嘩して、クビダ~~・・・にしてもらいましょう。会社都合退職になります。
貴方の都合に世間様は合わせてくれません。裏技を使うことです。
回答が気に食わないなら、スルーしてください。
コンナの厭だでしたら、退職前、月間45時間以上の残業をすることです。理由のいかんを問わず、会社都合にしてくれます。
で、なければ、大喧嘩して、クビダ~~・・・にしてもらいましょう。会社都合退職になります。
貴方の都合に世間様は合わせてくれません。裏技を使うことです。
回答が気に食わないなら、スルーしてください。
お恥ずかしながら税金を滞納していました。何度か督促はきていましたが生活に余裕がなく支払うことができませんでした。
最近引越しをし、住民票を移転した為に審査か何かに引っ掛かったのか差押調書(謄本)が届きました。
差押財産には給与の銀行口座が書かれていました。この口座から引き落としされるのでしょうか。
また「○円の払戻請求権に満たない場合は債権差押通知書が送達された時点の預金額の払戻請求権及び確定利息の支払請求権」とはどういう意味でしょうか。約90万円の請求がきましたが、預金額はその金額に満たないです。去年1年間失業をしていたので数か月失業保険も頂いていました。現在は働いているのですが税金を払う余裕は全くありません。それでも延滞金を含む税金は支払わなければいけないのでしょうか。
差押調書(謄本)を無視していた場合どうなりますか。
自宅に直接取り立てにきたり、自宅の中の物をとられてしまったりするのでしょうか。
最近引越しをし、住民票を移転した為に審査か何かに引っ掛かったのか差押調書(謄本)が届きました。
差押財産には給与の銀行口座が書かれていました。この口座から引き落としされるのでしょうか。
また「○円の払戻請求権に満たない場合は債権差押通知書が送達された時点の預金額の払戻請求権及び確定利息の支払請求権」とはどういう意味でしょうか。約90万円の請求がきましたが、預金額はその金額に満たないです。去年1年間失業をしていたので数か月失業保険も頂いていました。現在は働いているのですが税金を払う余裕は全くありません。それでも延滞金を含む税金は支払わなければいけないのでしょうか。
差押調書(謄本)を無視していた場合どうなりますか。
自宅に直接取り立てにきたり、自宅の中の物をとられてしまったりするのでしょうか。
差し押さえられた預金口座のお金は全額税金の支払に持って行かれます。
すでに手続きされているのですから、キャッシュカードでも出せません。
もうどうにもなりませんよ。
預金口座の金額で足りない場合は給与の差し押さえになります。
役場から職場の給与担当の所に通知されて給与の一部が強制的に税金の支払に回されます。
通知が届けばどうにもなりません。
督促状が届いた初期の段階で分割納付とかの相談に行っていれば役場の人もも考えてくれたでしょうが無視し続けた結果です。あなたが自分でそうなる様にしてしまったのです。
税金は借金等で破産しても免責にならず必ず払わなければなりません。
ある意味サラ金の借金より怖いです。
逃げるなら住民票を移動させず転居する事です。
住民票の移動が無ければ役場は追跡できません。
当然いろいろな行政サービスから外れる事になるますが我慢しましょう。
税金はゴミの収集や道路整備、街灯の設置や電気料金、いろいろな社会資本の整備に使われています。
払わないのならどこかの無人島で自給自足の電気も水道も無い生活をしてください。
補足部分、預金口座のお金は役場のものだから電気代や携帯代の引き落としを禁ずるという事です。
すでに手続きされているのですから、キャッシュカードでも出せません。
もうどうにもなりませんよ。
預金口座の金額で足りない場合は給与の差し押さえになります。
役場から職場の給与担当の所に通知されて給与の一部が強制的に税金の支払に回されます。
通知が届けばどうにもなりません。
督促状が届いた初期の段階で分割納付とかの相談に行っていれば役場の人もも考えてくれたでしょうが無視し続けた結果です。あなたが自分でそうなる様にしてしまったのです。
税金は借金等で破産しても免責にならず必ず払わなければなりません。
ある意味サラ金の借金より怖いです。
逃げるなら住民票を移動させず転居する事です。
住民票の移動が無ければ役場は追跡できません。
当然いろいろな行政サービスから外れる事になるますが我慢しましょう。
税金はゴミの収集や道路整備、街灯の設置や電気料金、いろいろな社会資本の整備に使われています。
払わないのならどこかの無人島で自給自足の電気も水道も無い生活をしてください。
補足部分、預金口座のお金は役場のものだから電気代や携帯代の引き落としを禁ずるという事です。
雇用保険は、遡って払うことができますか?
派遣社員として、今年の6/20からフルタイムで働き、妊娠が発覚しましたので派遣先から契約更新をもらえず今年の12月いっぱいまでで契約満了になりました。
社会保険に入ったのは、8/20からです。雇用保険の特定受給者(妊娠を理由)には6か月の加入期間のため、12月末までだと4か月のためあと2か月足りません。ですが、働いていたのは6/20からですから、2ヶ月間分の雇用保険を遡って払うことはできますか?もしできるとしたら、派遣会社に申し出れば引き受けてくれるのでしょうか?
産後は働きたいので、就職活動中に失業保険がでればたいへん助かります・・・。
どなたか詳しい方おしえてください。
派遣社員として、今年の6/20からフルタイムで働き、妊娠が発覚しましたので派遣先から契約更新をもらえず今年の12月いっぱいまでで契約満了になりました。
社会保険に入ったのは、8/20からです。雇用保険の特定受給者(妊娠を理由)には6か月の加入期間のため、12月末までだと4か月のためあと2か月足りません。ですが、働いていたのは6/20からですから、2ヶ月間分の雇用保険を遡って払うことはできますか?もしできるとしたら、派遣会社に申し出れば引き受けてくれるのでしょうか?
産後は働きたいので、就職活動中に失業保険がでればたいへん助かります・・・。
どなたか詳しい方おしえてください。
雇用保険資格取得日(加入日)を変更できるか否かは、6月20日の時点で雇用保険被保険者となりうる条件であったかどうかによります。
6月20日の時点で6ヶ月以上の雇用の見込みはありましたか?
6ヶ月以上の雇用の見込みが出たのが8月20日からでしたら、雇用保険の加入は8月20日で正しいので、変更することはできません。6月20日に変更して欲しいと職安に申し出ても、6月20日時点での契約内容等をきっちり見られて判断します。
しっかりしている派遣会社はしっかりしてますから、まずは派遣会社に「なぜ8月20日加入なのか」聞いてみましょう。もちろん営業担当ではなく、総務担当に。
6月20日の時点で6ヶ月以上の雇用の見込みはありましたか?
6ヶ月以上の雇用の見込みが出たのが8月20日からでしたら、雇用保険の加入は8月20日で正しいので、変更することはできません。6月20日に変更して欲しいと職安に申し出ても、6月20日時点での契約内容等をきっちり見られて判断します。
しっかりしている派遣会社はしっかりしてますから、まずは派遣会社に「なぜ8月20日加入なのか」聞いてみましょう。もちろん営業担当ではなく、総務担当に。
こんばんは。
失業保険受給ができるのか知りたいです。
1ヶ月前に派遣会社と派遣先の契約解消することを告げられました。
この場合、会社都合になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
失業保険受給ができるのか知りたいです。
1ヶ月前に派遣会社と派遣先の契約解消することを告げられました。
この場合、会社都合になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
もし契約期間満了日ちょうどでの退職ならば、それは会社都合ではなく期間満了となります。
予定通りなわけで、更新ができなかっただけです。
派遣や契約社員さんは契約期間が定まっており、ずっと仕事ができるという確約があるわけではありませんよね。
失業保険の手続きができるかどうかは、離職票を見てみなければなんとも言えません。
ここで今回答できる方はいないと思います。
予定通りなわけで、更新ができなかっただけです。
派遣や契約社員さんは契約期間が定まっており、ずっと仕事ができるという確約があるわけではありませんよね。
失業保険の手続きができるかどうかは、離職票を見てみなければなんとも言えません。
ここで今回答できる方はいないと思います。
関連する情報